自然環境を守るために、何か協力してみたいという方は、ぜひお問い合わせください!
ご希望の方には「ボランティア証明書」を発行します。
ご希望の方には「ボランティア証明書」を発行します。
[野外作業]
県内の関係各所で、草刈りや外来種駆除などを行います。
詳しくは イベントページ に掲載しています。
ボランティア大募集(8月)
特にお手伝いいただきたい活動を紹介します。ご協力よろしくお願いします。
あげおの秘境 サクラソウ咲く里山で楽しい作業 【上尾支部】
夏はツル植物の天下。異常繁茂したツル植物や外来植物を抜きます。生きものたちのすみかをよくするための活動にぜひ来てください!暑いときは無理をせず、木陰でルリタテハたちの優雅な姿などを楽しみましょう♪
日時
8月の毎週月・木曜日(4日、7日、11日、14日、18日、21日、25日、28日)、8:30~11:00
小雨決行
集合場所
①電車の方:
東武バス「西上尾車庫」バス停8:00
②自家用車の方:
上尾市立養護老人ホーム「恵和園」前8:10
持ち物
飲み物、帽子、軍手、長靴、作業ができる服装、あれば観察用具(双眼鏡、ルーペ、図鑑など)
参加費
一律200円
★事前申し込み(各開催日前日まで)
当協会総務(048-645-0570)
★熱中症の危険を避けるため、当日の状況により活動時間が短縮になる場合がありますので、ご了解ください。
[事務作業]

平日に事務局で、簡単な事務作業を行います。
時間平日 10:00〜12:00、14:00〜16:00
場所埼玉県生態系保護協会 大宮事務所
内容発送作業、エクセルのデータ入力、書類の校正、などの事務作業
お問い合わせ
埼玉県生態系保護協会 総務
Tel.048-645-0570
ecosaitama_volunteer@ecosys.or.jp
*このアドレスはボランティア募集専用です
*必ず氏名、電話番号をご記入ください
*「@ecosys.or.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします